TOP > 「好気性微生物群」の産業界での活躍事例(目次) > 実績例 > 展開 > 現場例 > 比較 > 分解

1.実績例

エムイーバイオは、ミクロの生き物なので産業用機器・プラントなど高負荷の変動の大きい冷却水等には、単体で使用せず、電子波水処理装置と併用している。現在使用している実績例を幾つか紹介する。(50音順)
(1) キヤノン(株) 上野工場
冷却塔250RT×21基、全系統に採用。
(2) (株)東芝 生産技術研究所
冷却塔500RT×2基、全系統に採用。
(3) トヨタ自動車(株)グループ
合計9,000kwのコンプレッサー用冷却水槽 〜 ボイラー(30トン/時)用3,000m3   源水水槽 〜 1,000RTクラスの吸収冷温水機等。
(4) 官庁関係の施設・工場においても薬剤全廃という前提条件で採用されている。
▲このページのトップへ

2.好気性菌

環境と生物(植物・動物・菌類)は、緊密に連動する共同生活を営んでいる。植物は無機物を有機合成し、動物と菌類は有機物を無機物へ分解・還元する。この物質の同化異化運動により、自然の生態系のバランスは保たれている。

筆者が好気性微生物を仕事に加えたのは、1988年埼玉県から農地法第三条の許可を取り、原木キノコ栽培を1000坪の農地で始めてからである。

土壌1gに微生物は10億個いるが、大きさ1μmの微生物の働きを目にすることはない。菌類の花である好気性微生物のキノコ栽培を通して、好気性菌は何が好きか、嫌いか、そしてその増殖能力のパワーを体感できる。『生化学的同一性』という言葉がある。それは、人間も微生物も食べるモノは異なっても、最終的に生産されるエネルギー・栄養分・細胞成分はほとんど同じである。

好気性善玉菌と付き合うコツは、『大切な生き物』を扱うという認識である。

  

▲このページのトップへ
Copyright (c)1995- ASAHI INC. All Rights Reserved.